夏の文学教室 2022年7月29日(金)開催


第57回 夏の文学教室 日本近代文学館開館55周年
現代作家が読み解く「文学」の力―文学館が媒介する過去・現在・未来〉

読み継がれる近代文学の魅力、そして文学館のこれからを考えます。

会場風景(有楽町・よみうりホールは1,100 人収容の大きな講演会場です)

会場風景

※7月29日(金)1日のみの開催となります。

会期: 2022年7月29日(金)
会場: 有楽町よみうりホール(ビックカメラ7F)(収容人数1,100名)
後援: 読売新聞社
協力: 小学館

 

開催時間

午後1時30分~6時15分(開場12時30分)

※開場時間、開演直前は混雑が予想されますので、分散入場にご協力下さい。

 

プログラム

1時間目
13:30~14:20
2時間目
14:35~15:25
3時間目
15:40~16:30
4時間目
16:45~18:15
平野啓一郎
イデオロギーと個人~森鷗外没後100年
島田雅彦
詩が生まれる場所とメカニズム 萩原朔太郎論
小池昌代
旅人、川端康成の足音
小池昌代 
辻原登 
ロバートキャンベル
司会:紅野謙介
文学を記憶/記録する

 

受 講 料

全席指定 前売 2,500円《当日 3,000円》

会員割引もあります。詳しくは下記をご覧下さい。

ご来場にあたって

1. 以下の方のご入場はお断りいたします。

・当日に37.5度以上の発熱のある方
・過去14日以内に発熱や風邪、息苦しさや強いだるさ、味覚障害などの症状のある方
・過去14日以内に海外への渡航歴のある方
・身近に感染者もしくは感染の可能性のある方がいらっしゃる方
・マスクを着用されていない方

2. 入場前に検温を実施しております。体温が37.5度以上の方の入場はご遠慮いただきます。

3. ロビーを含め、会場内でのお食事はご遠慮ください。

4. ご入場の際、チケットに添付のご連絡先記入用紙をご提出ください。
※保健所等により要請があった場合には取得した個人情報を提供させていただく場合があります。

 

  • 当日よみうりホールまでお越しの際は、混雑緩和のためエスカレーター・階段のご利用にご協力ください
  • 本講演は完全指定席です。ご着席の際はチケットに記載のお座席をご確認ください。

よみうりホール座席表

ご来場前に本講演についての最新情報、詳細、注意事項を当ページにてご確認ください。

申 込 方 法

会場にて当日券の販売を若干数行います。ホール入り口のチケットブースにてお求めください。

(12:30より販売開始、無くなり次第終了)

1.ローソンチケット(Lコード:33350)※残数僅少

オンラインでのお申し込みはこちらから https://l-tike.com/order/?gLcode=33350

※ローソンチケットの座席指定については以下のページをご参照ください。
https://l-tike.com/guide/seat.html
※ローソン・ミニストップのLoppi端末からも購入可能です(座席の指定は不可)

2. 文学館に直接お申込の場合は、館内正面受付での販売の他、下記の2つの方法があります。

館申し込み販売は予定枚数に達したため締め切りました。ローソンチケットよりお求めください。

  • 現金書留(受講券代金)
  • 郵便振替(受講券代金)ご連絡いただければ指定の郵便振替用紙をお送りします。
    ※郵便振替用紙は郵便局にもあります。
    口座番号:00140-0-47730
    口座名:公益財団法人 日本近代文学館

氏名・住所・電話番号、希望枚数を忘れずにご記入ください。

館申し込み締切:6月30日(木)必着

※館より購入の場合は座席の指定はできません。
※チケット送料は文学館が負担致します。
※お申込み締め切りを過ぎてのお振込みは無効となります。

【会員割引での受講料】

■各日券…前売2,300円

※会員とは当館の「維持会」・ 「文学館友の会(旧・館の会)」会員の方をさします。
※会員割引は当館に直接お申込の場合にのみ有効です。

 

↓ チラシのご送付をご希望の方はこちらからお申し込みください

夏の文学教室・資料請求フォーム

資料請求の流れ ・注意事項

  • 資料請求は以下のフォームより必要な情報を入力して下さい。
  • 送信をクリックするとお申込内容がご記入のe-mailアドレス宛に送信されます。
  • 資料請求受付後、資料を郵送致します。(申請後4、5日経っても到着しない場合は必ずご連絡下さい。)
必須氏名
必須住所

郵便番号

住所1

住所2(番地以降)

必須メールアドレス
必須確認用メールアドレス
その他メッセージ

個人情報の取り扱いについて

当館は、個人情報保護方針の重要性を強く認識し、個人情報の保護に関する法律、その他関係法令・ガイドラインを遵守して、個人情報を大切に取り扱います。

個人情報の取り扱いについて、詳しくは下記のページをご覧ください。

個人情報保護方針

上記内容をご確認頂き、よろしければチェックを入れて送信ボタンを押してください。

※送信後確認画面は表示されません。